- Date: Sun 27 11, 2016
- Category: 子連れお出かけ
- Tags: ---
- Response: --- ---
べっぴんさんめぐりとイルミ

鶴竜優勝おめでとう!!
一度は見たい!東京駅近のkitteのツリー。
東京フォーラムまで歩いて、marugoさんの個展。すごい。
有楽町の沖縄のアンテナショップでヒハツが売り切れなので、違うものを買う。

ランチは結局マロニエゲートのサンデーブランチ。子連れでも1人でも入りやすいから。
rはオムライス。私はロブスターのパスタ。
そこからファミリアのべっぴんさん展。
展示は少し。ファミちゃんいた。
新橋から電車で表参道へ。
今日は寒いと思ったが暑いので
リンツカフェでソフトクリーム買う。
そこからNHKは遠かったなー
そこのべっぴんさん展はお店のセットや小道具の展示あり。
おじゃる丸のアフレコなんかして遊ぶ。
べっぴんさんのガイドブックとごちそうさんのメモリアルブックを
rは自分の小遣いで買う。
時間つぶしに渋谷のDストアや無印、バレエの聖地チャコットがあったので行った。

イルミネーション点灯。
原宿駅が爆混みなので、千駄ヶ谷まで歩く。今日は2万歩以上歩いた。

rと平日ゆっくり料理ができないので休みに作り置きしてみた。
ナスと豚の生姜焼き、チキンのトマト煮、玉ねぎなしハンバーグ、鶏軟骨の甘辛揚げ、サバの白味噌煮、そぼろに玄米なんか作る。時間に余裕があるときに作るので楽ー。野菜切るのも、片づけも楽。
朝ごはんや弁当にも大活躍。平日はサラダやスープを作ればいいだけなので楽。
先週は急な残業が2回もあり、助かったー
- 関連記事
-
- 肉 (2018/02/16)
- 日本橋人形町清澄白河両国 (2017/06/04)
- べっぴんさんめぐりとイルミ (2016/11/27)
- 外来種駆除 (2014/08/30)
- 夏休み後半 (2014/08/27)
スポンサーサイト